コロナウィルスについて
コロナウィルスについて コロナに大切なことは肺にダメージを与えないが重要だと考えます。タバコ・空気換気・激しい運動・ホコリに三密の計7点です。特に発熱している方のくしゃみや咳にはそうでない方の何百倍もの感染力がある菌が出ているのでかなりの御注意が必要かと考えます。人権の関係からかコロナ患者さんの喫煙歴や自宅の状態まででませんがタバコはあきらかに肺にダメージ(傷をつける)を与えています。コロナは傷ついた肺に寄生しやすいんじゃないかと考えます。空気換気しないホコリが多い部屋にいるとウィルスが肺で培養されて増えると思います。ある一定以上になると戻りにくいもしくのではないでしょうか?スポーツは一時的にも肺活量が上がるためコロナウィルスを捕まえやすい状態になるのでそれで肺に蓄積して同じく培養されていくと発症するのでは?と考えます。カラオケ店やライブ会場やフィットネスジムでクラスター化した一方で武漢から帰国してホテル三日月に2週間滞在した方には発症者はいなかった。畳や板張りは床掃除でホコリが溜まりにくいからではないでしょうか?一方ダイヤモンドプリンセス号は絨毯張りが多そうですがどうなんでしょうか?距離も大事ですが以上の7点をキーワードに当院では治療を続けていこうと考えております。ちなみに発熱倦怠感がある方はまずは内科受診からお願いします。イタリアの医師たちが100人も亡くなった記事を見てこれを書いていますがもう日本もそこまで行くのに時間の問題ではないかと思います。今日1日1日を変えていけば来月はもう少しいい状態になっていると思います。皆さまの健康と発展を心よりお祈り致します。なお当院ではコロナウィルスに限らず今までも感染管理に常に努めてきました。ユニバーサルプレコーションを今後も順守し診療にあたります。診療が必要か不安な方は御相談ください。
2020年04月10日 18:37